
運営理念 -万人の手に職を-
初めまして。鹿児島市で就労継続支援B型事業所・グループホームを運営しているNEXUS株式会社です。私たちのモットーは「今に活きる技術で生活を豊かに。」です。このモットーを掲げるようになった理由、そしてマスタードを始めるきっかけについてお話しします。皆さん、2019年のコロナウイルス感染症を覚えていますか?コロナにより生活が一変、外出禁止やマスク着用義務が導入、この感染症は私たちの行動だけでなく、働き方にも大きな影響を与えました。ご存知でしたか?コロナ禍で障害を持つ方々の失業率が上がったことを。私の周りの友人も次々に仕事を失い、どうしようと悩んでいました。ある時、彼らのことを思い出し、私は障害者雇用の状況を調べました。その結果、失業率の高さに衝撃を受けました。彼らの助けになりたいと感じたことが、B型事業所マスタードを立ち上げるきっかけとなりました。私は元々福祉業界の出身ではなく、様々な業界の仕事を経験してきました。その中でも「通販」「デザイン」「写真撮影・加工」「ホームページ制作」「動画編集」「広告管理」といったパソコンを使うスキルを活かして、同じように困っている方々に教えたいと思いました。これらのスキルは慣れれば在宅でも働くことができ、マスタードを辞めても活用できます。就職活動にも役立ち、次の可能性を広げる武器となります。今後も新たな感染症などに対応するために、このスキルは重要です。マスタードには様々な方々が通っています。他の人と接するのが苦手な方、半身麻痺の方、聴力や視力が弱い方など様々です。そして彼らはここでスキルを身につけ、A型事業所や一般就労・障害者雇用で活躍していっています。そういった方々をこれからも多く送り出せるように活動を続けていきます。長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。
大丈夫。新たな一歩。精一杯のサポートを。
